チャットChatGPTの使い方Plus GPT4.0違い

AIロボイメージ画像とPCのChatGPT4.0の画像 ブログ
AI-chatGPT4.0レビュー

OpenAI社のChatGPTが公開され6か月、GPT3,5(無料)を使っていたのですが、ChatGPT Plus「GPT4.0」にグレードをあげてみました。

GPT4.0は月額のサブスクリプションで約$20=2,780円(2023/05時点での通貨)

ChatGPTフロント画面では下のようにGPT3.5とGPT4.0の選択が可能でした。どちらも使用できるようですね。

この記事を書いた人
PoPoSELECT

PoPo SELECT事務局

PoPoSELECTをフォローする

ChatGPT 3.5とPlus GPT4.0の違い

ChatGPTの違いの画像
ChatGPT-difference

ChatGPT3.5とGPT4.0の違いについてGPT4に聞いてみました。

明らかにレスポンスの反応が早くなっています。

メリーPoPo
メリーPoPo

小学生でもわかるような回答でお願いします。ChatGPT3.5とGPT4.0の違いについて

GPT-3.5の回答

GPT3.5
GPT3.5

ご了承ください。ChatGPT-3.5とGPT-4.0の違いについて説明します。

GPT(Generative Pre-trained Transformer)は、OpenAIが開発した自然言語処理のためのモデルです。GPT-3.5はその一つであり、私であるChatGPTはGPT-3.5モデルをベースにしています。

GPT-4.0は、私が作成された時点では存在していません。私の知識のカットオフ日は2021年9月なので、その後のGPT-4.0の詳細については把握していません。

ただし、新しいバージョンのGPTでは通常、より高度な言語理解や生成能力が期待されます。改良されたアーキテクチャや学習データの増加により、より自然な応答や高度な文脈理解が可能になるかもしれません。

具体的なGPT-4.0の特徴や改善点については、公式の発表や技術文書を確認する必要があります。OpenAIの公式情報や関連するニュースを追跡することで、最新のGPT-4.0についての情報を入手することができます。

GPT-4の回答

AI-LadyGPT4.0
AI-LadyGPT4.0

もちろん、小学生向けに説明しますね!

まず、ChatGPT3.5とGPT4.0は、どちらも人間のように会話したり、文章を書いたりするためのAI(人工知能)です。AIとは、人間のように考えたり学習したりするコンピュータのことを言います。

それぞれの名前にある数字は、そのAIがどれだけ新しく、どれだけ進化しているかを示しています。数字が大きいほど新しく、より強力なAIというわけです。

では、具体的にGPT3.5とGPT4.0の違いは何かというと、その違いは主に2つあります。

1つ目は、学習させるために使ったデータの量が違うことです。GPT4.0はGPT3.5よりも多くのデータを学習しているので、より多くのことを知っていて、人間のように考えたり話したりする能力が高いです。例えば、大きな図書館と小さな図書館を比べると、大きな図書館の方がたくさんの本があるので、そこから学べることが多いですよね。それと同じように、GPT4.0はGPT3.5よりもたくさんのデータを学んでいるのです。

2つ目は、GPT4.0の方がより複雑な問題を解く能力が高いことです。それは、GPT4.0がより新しいアルゴリズム(問題を解くための手順やルール)を使っているからです。これは、より難しい数学の問題を解くために新しい計算方法を学ぶようなものです。

以上が、GPT3.5とGPT4.0の違いです。どちらも賢いAIですが、GPT4.0はより多くのデータを学んで、より複雑な問題を解く能力が高い、というわけです。

メリーPoPo
メリーPoPo

上記の回答のようにGPT-4のほうがより丁寧な回答が得られています。多少、接続詞が可笑しな所がみられます。

それでは「ChatGPT4.0」の新機能・ブラウジング・プラグインの解説をしていきましょう。この機能は無料版のGPT3.5では使う事ができません。

ブラウジング-GPT4.0

ChatGPT4.0browsing選択画像
ChatGPT4.0browsing

ブラウジング機能とは

ChatGPT4.0にアップグレードするとブラウジング機能が使えます。

このブラウジング機能はマイクロソフト社のブラウザ「Bing」による情報収集ができる新機能です。

アップグレード時点ではありませんでしたが5月に初旬から随時、追加されます。

例えば、知りたいキーワードを入力すると関連するサイトから情報を収集して最適な回答をまとめてくれます。

さらに、参照元も掲載しています。それと「引用ではない」情報です。

ちなみに、コピーチャックしてみると「コピーでは無い」事が確認されました。

これはかなり記事生成の時間が短縮されることでしょう。

チャットGPTに指示を与える「プロンプト」が大切になってきます。

それではGPT4のもう一つの新機能プラグインについて解説しましょう。

プラグイン-GPT4.0

GPT4のプラグインストアの画像
GPT4_PluginStore

プラグイン機能とは

GPT4のプラグイン機能とは、チャットGPTと連動して使える便利な機能です。

ものすごい勢いで増え、現在20230531時点で193個のプラグインが使用可能になりました。

ただし、プラグインの使用にあたり次のような注意点があります。

プラグインについての説明画像です
About plugins
  1. OpenAI社では制御できない
  2. 信頼できるか否かは自己責任による
  3. 外部アプリによる接続
  4. プラグインは個々にインストールし選択が可能
AI-LadyGPT4.0
AI-LadyGPT4.0

GPT4のプラグインについて解りやすく解説していきましょう。

GPT-4には、新しく「プラグイン」というものが追加されました。プラグインは、GPT-4に新しい能力を与えるツールのようなものです。例えば、インターネットで最新の情報を探したり、特定の計算を行ったり、他のサービスを使ったりすることができます。

最初のプラグインは、いろいろな会社が作ったもので、OpenAI自身も「ウェブブラウザ」や「コード解釈器」などのプラグインを作りました。

プラグインがあると、GPT-4はさまざまな新しいことができるようになります。例えば、インターネットで最新の情報を見つけたり、商品のカタログを見たり、飛行機の予約をしたり、食べ物を注文したりすることができます。

しかし、プラグインを使うときには注意が必要です。間違ったことをしたり、安全でないことをしたりする可能性があるからです。そのため、OpenAIは慎重にプラグインを導入して、安全に使えるようにしています。例えば、プラグインがどのように動作しているかを見えるようにしたり、リスクのある行動を制限したりしています。

これから、OpenAIはプラグインを少しずつ使えるようにしていく予定です。それで、どのように使われているかを見て、より良く、より安全にするための改善を続けていきます。

メリーPoPo
メリーPoPo

今回のChatGPTへの指示「プロンプト」は次のような感じです。

「GPT4のプラグインについての要約をしてください」

「上記に要約を小学生でも理解しやすいようにまとめてください」

GPT4へより細かで具体的な指示をだすことで詳細なデータを抽出してくれることでしょう。

ちなみにこの回答はGPT4のディフォルトでは得られませんでした。

ブラウジング機能を使ったプラグインについての回答です。

詳しくは「ChatGPTの使い方」で解説していきましょう。

ChatGPTの使い方

ChatGPT Plusログイン後のフロント画面
Chat GPT front screen selectable

ChatGPTの使い方で「チンプンカンプンな答え」が返ってくることがあります。そのような時は具体性が足りない可能性があります。

より詳細な情報を質問で与えつつ焦点を絞ると的確に回答してくれます。例えばこのようにGPT4に問いかけてみました。

AIに指示を与える「プロンプト」が重要になってきます。

例-GPT3.5

メリーPoPo
メリーPoPo

今後、AIはどのように進化していきますか。具体的な回答をお願いします。

AIは未来予測は苦手

GPT3.5
GPT3.5

AIの進化に関して具体的な予測をすることは難しいですが、以下にAIの進化に関連するいくつかのトピックを挙げてみます。

  1. モデルの性能向上: AIモデルはますます大規模かつ高性能になるでしょう。より多くのデータや高度なアルゴリズムを用いたトレーニングにより、言語理解や推論能力が向上することが期待されます。
  2. コンテキスト理解の向上: AIはより豊

エラーあり:エラーがでた場合にはブラウザーをリロードするか応答再再生か「つづき」と入力します。

GPT3.5
GPT3.5

失礼しました。続きです。

  1. コンテキスト理解の向上: AIはより豊富なコンテキストを理解し、文脈に基づいた応答や意思決定が可能になるでしょう。これにより、より人間らしい対話や洞察力のある解答が期待されます。
  2. マルチモーダルな学習: AIは単にテキストだけでなく、画像、音声、動画など、複数のモーダリティから情報を学習・処理できるようになるでしょ

エラーあり

GPT3.5
GPT3.5

申し訳ありません、失礼しました。続きです。

  1. マルチモーダルな学習: AIは単にテキストだけでなく、画像、音声、動画など、複数のモーダリティから情報を学習・処理できるようになるでしょう。これにより、より豊かな情報表現や対話が可能になります。
  2. より効率的な学習方法: AIの学習方法も進化し

エラーあり

GPT3.5
GPT3.5

申し訳ありません、続きです。

  1. より効率的な学習方法: AIの学習方法も進化し、データや計算リソースの効率的な利用が進むでしょう。強化学習や自己教師あり学習などの新たな学習手法が開発され、モデルの訓練時間やデータ量の要件が削減される可能性があります。
  2. 倫理と説明可能性の向上: AIの進化に伴い、倫理的な問題や説明可能性の要求も高まるでしょう。AIの意思決定プロセスを明示化し、透明性と倫理性を確保するための手法や規制が進展する可能性があります。

ただし、AIの進化には多くの要素が関与しますし、将来の予測には不確実性があります。新たな技術や研究の進展によって、今述べた内容以外にもさまざまな進化が起こるかもしれません。

メリーPoPo
メリーPoPo

あなたの知識を最大限に活用するためにはどのように質問したらよろしいですか?

GPT3.5
GPT3.5

私の膨大な知識を最大限に活用するためには、以下のような質問方法を参考にしていただければと思います。

  1. 具体的な質問をする: 問題や関心事について具体的な質問をすると、より具体的な回答を提供できます。例えば、「最新の人工知能の応用例はありますか?」や「ディープラーニングの仕組みを教えてください」といった具体的な質問です。
  2. 質問を明確にする: 質問を明確にすることで、誤解や曖昧さを減らし

エラーあり

GPT3.5
GPT3.5

お手数をおかけしました。続きです。

  1. 背景情報を提供する: 問題や質問の背景情報を提供することで、私がより適切な回答を提供できる可能性があります。関連する文脈や特定の制約、目的などを説明してください。
  2. 質問を分割する: 複雑な質

エラーあり

GPT3.5
GPT3.5

申し訳ありません、続きです。

  1. 質問を分割する: 複雑な質問や問題を複数の部分に分割することで、より詳細な回答を得ることができます。大きな質問を複数の小さな質問に分けることで、それぞれの要素に焦点を当てることができます。
  2. 追加の具体例や詳細情報を提供

エラーあり

GPT3.5
GPT3.5

申し訳ありません、続きです。

  1. 追加の具体例や詳細情報を提供する: 質問に関連する具体的な例や詳細な情報を提供することで、私がより具体的な回答や解決策を提供できる可能性があります。例えば、エラーメッセージや具体的なシナリオ、使用しているツールやテクノロジーのバージョンなどを共有してください。

これらのポイントに留意することで、私の膨大な知識をより活用し、より適切な回答や情報を提供することができるでしょう。どんな質問でもお気軽にどうぞ。

メリーPoPo
メリーPoPo

今回はChatGPT4.0にアップグレードしたこともあり、初歩的な質問をしてみました。本来はブログ活用するために「的を絞った」質問をしています。

このようにエラーが多い事があります。これはGPT3.5、GPT4.0も相違いない状態です。推測ではアクセスが多いことが考えられます。通信環境や日や時間によりエラーが発生しない場合もあります。

GPT-4とディフォルトGPT3.5の切り替え画面

ChatGPTのモデル選択画面の画像です。
ChatGPT-3.5-4.0 Select

実はChatGPT3.5からの継続でGPT-4に切り替えができていませんでした。ですから上記のテストはディフォルトGPT-3.5の回答となります。

改めてGPT4へ同じような質問をしてみました。しかし、本日はエラーが多いようです。

例-GPT4.0

メリーPoPo
メリーPoPo

これからのAIは私たちとどのような成長をしていくのでしょうか?

AI_LadyGPT4.0
AI_LadyGPT4.0

未来のAIは、以下のような進化を遂げる可能性があります:

  1. より強力な学習能力: AIはより多くのデータを学び、より迅速に学習する能力を持つようになるでしょう。これにより、AIはより複雑で高度なタスクをこなすことが可能になります。
  2. 汎用AIの発展: 今のAIは特定のタスクをこなすのが得意ですが、未来のAIはいろんなタスクを自由にこなす「汎用AI」が実現するかもしれません。これは、人間が様々な問題を解決するのと同じように、AIが多種多様な問題を解決できるようになることを意味します。
  3. より自然なコミュニケーション: AIは人間のように、自然な言葉を使って会話する能力をより深く学んでいくでしょう。これにより、人々はAIと自然な会話を楽しむことができ、AIがより有用な助けとなることでしょう。
  4. 倫理とAIの進化: AIが進化するにつれて、AIをどのように使い、どのように制御するかについての倫理的な問題も重要になります。AIが人間のように行動するようになると、その行動に対する責任や、AIが持つべき権利について考える必要が出てきます。
  5. AIと人間の共生: 最終的には、AIと人間が共に成長し、互いに学び、互いに協力するような関係が築かれることが期待されます。AIは人間の生活をより良くし、新たな可能性を開く一方で、人間はAIの発展を監督し、適切な方向に導く役割を果たすでしょう。

このような未来のビジョンは、現在の技術や理解を大きく超えたものです。しかし、その可能性を追求するためには、科学者や研究者がAIの理論と技術を継続的に進化させる必要があります。

メリーPoPo
メリーPoPo

このようにより自然な回答が得られるようになりました。やはりGPT3.5の回答より丁寧で解りやすい答えが返ってきます。

これからのChatGPTとの対話が楽しみです。作業効率もはかどる事でしょう。しかし、エラーが勃発しなければの話しです。

コツ

ブログへの活用法

ChatGPT Plus エラー

日本語

ChatGPT plus 日本語翻訳エラーの可能性があります。ブラウザの翻訳機能を解除してみてください。

GoogleChromeやブラウザで「英語を常に翻訳」にしているとエラーが多いとの事です。

翻訳機能を解除したらエラーが減りました。

ブラウザの翻訳を解除いたからといって日本語が使えない訳ではありません。

日本語で質問やプロンプト(指示)をだせば、日本語で回答してくれます。

しかし、英語で返答が返ってくる場合もありますから、その時は「日本語に翻訳して」と指示をあたえます。

通信環境

ChatGPTにアクセスが集中している可能性も否めない。一度、ログアウトして再ログインをします。

または、時間をおいてからログインします。

さらに、パソコンやモデムの再起動からブラウザ「cache」の削除をしてみましょう。

ChatGPT関連記事

関連記事:チャットChatGPTログインできない?日本語ログイン画面-PC-ログインしやすい時間帯

関連記事:

コメント

タイトルとURLをコピーしました